新たな時代
- 山口 祐臣
- 2019年4月1日
- 読了時間: 2分
今日から新年度が始まりました。 新社会人の皆様、おめでとうございます。 新たな人生の第一歩が始まりました。 さらに、今日は新元号も発表されたことで 忘れがたい1日になることでしょう。 昭和の時代は第二次世界大戦とそこからの 復興。その後のバブル経済に至る経済成長 という勢いのある時代。 平成の時代は、バブル経済の崩壊。さらに 大きな災害が起こるなど、混沌とした時代 であり、また技術革新による社会の変化が 著しい時代。 これからは、通信技術とAIの発達により さらなる社会変革が起こるのではないかと 予測されています。
大きな変化のうねりによる、予測がつきづ らく、従来の知見が使えない答えのない 問題に直面することもあるでしょう。
そうした時代を乗り越えるためには 自らも常に変化を求めて、より進化する ことが必要でしょう。 世界的にはあらゆる属性の人々が分断 される動きが目立ちますが、分断ではなく あらゆる人々が手を取ることが、人類 全体の課題を克服するために求められる と思います。 新元号「令和」の時代は、どのような 時代になるのでしょうか。 未来に希望が持てる良い時代にするよう、 今を生きる私たちがともに協力していきたい ものです。


























コメント